| 
 威望2  貢獻192  參與0  GJ54  註冊時間2004-2-29 
 | 
45#
 
 發表於 2010-12-15 01:20 
 | 只看該作者 
| 過激な性的描寫がある漫畫の販売規制を強化する東京都青少年健全育成條例の改正案について、都議會最大會派の民主は10日、賛否を決める総會を開き、結論を會派執行部に一任した。執行部は「表現の規制ではないことを確認できた」として賛成する方針のため、15日の定例都議會最終日で民主、自民、公明の賛成多數で成立することが確定的になった。表現の自由への悪影響を懸念する聲が根強いことから、賛成する會派は付帯決議で配慮する方針。 
 改正案には出版業界や日本弁護士連合會などから反対表明が相次いでいる。民主の総會でも條例改正への反対意見が出た。こうした狀況から付帯決議する案が浮上。創作活動を尊重することや、慎重な運用を求める趣旨を盛り込むことで最終調整されている。
 
 改正案は11年7月1日施行の予定。強姦(ごうかん)などの刑罰法規に觸れる性的行為などを「不當に賛美・誇張」した漫畫やアニメの描寫を18歳未満に販
 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 將強化對「有過激性描寫之漫畫」規制販售的東京都青少年育成條例改正案
 掌握法案通過與否關鍵的東京都議會最大黨派民主黨於10號的會議當中,由民主黨執行部做出了結論。
 執行部表示,由於確認了改正案「並不會侵犯到作品表現的自由」所以將採取贊成的方針。
 改正案將於15號東京都議會的會議上,在民主黨、自民黨、公明黨多數贊成下通過成立。
 
 不過有強烈的聲浪表示,東京都青少年育成條例改正案將會影響到作品的表現自由。因此法案將附帶上「慎重運用」之條件,有條件的通過。
 
 改正案預定在2011年7月1日開始實施。對觸犯刑法之性行為有「不當讚美、誇張」的動畫及漫畫,將規範為未滿18歲不得購入的18禁商品
 
 -------------------------
 這是12號的新聞,"有條件通過"就是答案
 | 
 |